L'Arc - en - Ciel 
「SMILE TOUR 2004」

2004年 6月 23日 国立代々木第一体育館
LIVE開始 19:18?!
LIVE終了 21:15?!

〜SET LIST〜

01   READY STEADY GO
02   Lover Boy
03   Caress of Venus
MC  hyde
04   Coming Closer
05   永遠
06   Time goes on
SE    Larva
07   Lise and Truth
08   瞳の住人
09   接吻
10   Driver's High

11   Feeling Fine
MC  hyde
12   HONEY
13   REVELATIONE 
14   いばらの涙
EN
 P'UNK〜EN〜CIEL 
15   milky way
16   Round and Round
MC  ken&hyde
17   自由への招待
18   STAY AWAY
MC  hyde
19   虹


〜メンバーの衣装〜

hyde
黒のトレンチコート
下に黒のノースリーブ
パンツも黒
黒の革っぽいリストバンド


tetsu
パンツは黒のスカートつき
上は赤で黒の横縞のパンク系やシャツ
ペンダントは最近雑誌でしてる蜂のペンダントトップの
リスバンは白地に2本黒のラインが入ってて
ラインの間に文字が書いてあったけど判別できませんでした。
靴は赤のコックス系の靴
アンコールでは大阪城ホールで初お目見えした
P'UNK〜EN〜CIELのTシャツ

yukihiro
黒のパンツに下黒で上白いTシャツ重ね着
お馴染み黒の矢印のリストバンド
バンダナは灰色
髪型ポニーテール

ken
上灰色のタンクトップ
下は白の蛇柄パンツ



〜ここからおおまかにセットリスト順〜

最初の演出は前夜祭レポ参照!!

「READY STEADY GO」
はいちゃんの「Are you f***in' ready?」ってシャウトでスタート!!
はいちゃんいきないですか(^^;)

てっちゃんぴょんぴょん飛び跳ねてました。
はいちゃん機材に足乗せてコートの裾ヒラヒラさせて歌ってました。


「Lover Boy」
はいちゃん左右に揺れたりマイクスタンド片手に持ったりして歌ってた。
ギターソロの時けんちゃん世界入ってました(笑)
てっちゃん左右に揺れたり斜めにベース構えたりしてました。


「Caress of Venus」

HEAVEN'S〜かと思ったらはいちゃんグレッチ持ってなくて
あれれ?と思ったら・・・
うっそ〜この曲聞けるなんてびっくり。
てっちゃんこの時下手の袖に来てくれました。
ぴょんぴょん跳ねたりくるっと1回転したりもうかわいいです(><)
はいちゃん途中で投げちゅ〜したら会場大歓声!


Caress of Venus」の後はいちゃんのMCその1

「こんばんは、らるくあんしえるです!!」
「暑い!暑いな東京〜!」
「久々に東京に帰ってきたら東京が1番暑い。」
「全国まわって帰ってきました。」
「ただいま!」(ちょっとささやく感じで)
(会場からはおかえり〜!って声が)
もう1回
「ただいまっ!!」(大歓声でおかえりコール)
「全国でみんなのsmileをたくさん見てきました」だったかな?!
「君が笑うと嬉しくて 明日が無くてもかまわない!」
「君をキレイなあの場所へ 連れて行けたら素敵だね」
「Caress〜」歌詞をつぶやくはいちゃんでした。


「Coming Closer」
ゆっきぃ「降り注ぐ〜♪」の時体揺らしながらリズム取ってました。
てっちゃんはじっと動かずでなんだか対象的(笑)


「Time goes on」
てっちゃんこの曲では「NEO〜」で使ってる6弦ベース使用。
けんちゃんアコギ弾きながら上手の袖に。
上手の袖椅子以外に小さいテーブルがセッティングしてあって
その上に花の種類わからないけど一輪挿しが置いてありました。
けんちゃん左足でリズム取りながらスタンド席の方向いて演奏してた。
はいちゃん最初両手でマイク持って歌ってるのがかわいかったです。
途中で寝転がって歌う姿がスクリーンに映ってて
あれれ?はいちゃんどこ?って(^^;)


「永遠」
はいちゃんイントロの間両手を広げて腕を前に持ってきて
マイクスタンドにそっと両手を合わせてました。
てっちゃん「星空〜♪」の時ネックを自分の方に寄せてから
ベースを真上に掲げてました。
「出会いは〜♪」の時は下向いて屈みながらベース弾いてました。


「larva」
メンバーいなくてSEのみ。
蝶やトンボなどの昆虫の絵が緑のレーザー光線で映し出されてました。


「Lise and Truth」
「君が見えなくて〜♪」ってはいちゃんの歌が始まった瞬間
会場は大歓声でした。
はいちゃんギターソロの時マイクスタンドの右側に
寄りかかってちょっと首かしげてるポーズがかわいいです(><)
ベースソロの部分でてっちゃんにピンスポットあたってました。
サビの時てっちゃんくるっと1回転したり左足上げたり
最後の「Lise and Truth〜♪」っててっちゃんがコーラスする時
1回目てっちゃん演奏に夢中になって入るの忘れてました(^^;)


「瞳の住人」
はいちゃんギターソロの時マイクスタンドに寄りかかってました。
けんちゃんギターソロの時またまた世界入ってましたねぇ。
てっちゃん左右に揺れたりせわしなく動いてました。
サビのとこでミラーボールの演出でキラキラ綺麗でした。
オーケストラ演奏のとこで席の斜め後ろの子が
「はいど〜!」って余韻に浸らせてほしいのに・・・と思ってしまった。


「接吻」
最初のギターのリフけんちゃん後ろ向いて弾いてた。
はいちゃんここでやっと黒のコートを脱ぎました。
なんだかイヤホンの調子がイマイチだったのか途中
ずっと耳に手をあててはいちゃん歌ってました。
てっちゃん、沈んだ姿勢で弾いたり左右に揺れたり大忙し。


「Driver's High」
花火が1回上がったけどその後火薬くさかった(^^;)
はいちゃん下手の袖に来て指をくいくいってやる挑発ポーズしてました。
てっちゃんは上手の舞台袖に来て「フラッシュ!」と「クラッシュ」の時
弦を弾いてそのまま手を上げるポーズやってました。
途中はいちゃんが上手の袖にきてちょっと絡んでました。


「Feeling Fine」
てっちゃんそのまま上手の袖で演奏してました。
はいちゃんまた歌詞が怪しいとこありました。
はいちゃん上手に下手にとことこっと移動してました。
途中でてっちゃん自分の位置に戻る時上手の花道ちょっと
スキップっぽかった(笑)


Feeling Fine」の後はいちゃんのMCその2

「楽しんでるか東京〜!」
「最近腰の調子が悪いねん!」
「腰の調子が悪いって言うと○○○スのし過ぎじゃないの?
とか言われるねん!」
「女の子は顎が痛いって言うと
何をそんなに咥えてたって言われるやろ?」
「まぁ、今日はみんな久々だから溜まってるやろ?
みんな俺の為に溜めといてくれたんやろ?」
「俺の分まで腰振ってや!」
とここで左右をキョロキョロ・・・
どうやらまだ次の曲の準備ができない様子。

「全国まわって俺の髪も伸びたけど
未だにFeeling Fineの歌詞が覚えられません!!」だったかな?!
「プロとしてどうなん俺?」
「がんばってるんだけどあとちょっと・・・
明日はばっちりやと思います!」


HONEY
はいちゃんグレッチのギターでけんちゃんピンクのフライングV。
MC終わっててっちゃん&けんちゃん戻ってこないと思ったら
それぞれ上手&下手の袖ににスタンバイしてました。
「えっ?!」と思っていると
「ずっと眺めていた〜♪」ってはいちゃん歌い始めて
よくよく見ると両サイド舞台がせり上がってるじゃないの〜!
両サイド柵が揺れないよう気を使ってるのか
動きはおとなしめでした。
今日のけんちゃんのコーラスはちょっとはいちゃんより声大きいかな?!
そうそう、けんちゃんのギターソロ手前辺りの時
てっちゃんしきりにゆっきぃの方を気にしながらベース弾いてました。


「REVELATION」
はいちゃんまたまた上手に下手にとよく動いてました。
「唯我独尊〜!」のとこでマイクを客席に向けていました。
最初てっちゃん下手の袖にいたけど、途中ステージの
てっちゃん寄り前で演奏してからコーラスの為に自分の立ち位置へ。


「いばらの涙」
今日のギターのアルペジオちょっとイマイチ?!
途中でけんちゃんローディーさんに耳打ちしてた。
前夜祭と同じくサビ前のところで毎回火柱が上がるのが
ゆっきぃの見せ場がちょっと見ずらかった。


本編終了〜!



アンコール始める前ピンクの照明がステージやら客席を照らして
メンバー出てくるのか?って思ったら
歌詞が下ネタ全開の変なデュエット曲「ピエールとカトリーヌ」
が流れ始めました。
一瞬ここは泡祭りの会場だっけ?
あの変なナレーションおじさん出てくる?!
なんて思わせる歌でした。
2番の途中辺りで
ドラムセットの前のステージ下から「P'UNK〜EN〜CIEL」
と書いてあり円形の看板が登場。
はいどぱんくさん眼帯してました。
大阪城ホールの時は普通の眼帯だったのが
周りに飾りのついたバージョンになってました。

「P'UNK〜EN〜CIEL」
Vo.TETSU P'UNK
G.HYDE P'UNK
B.YUKIHIRO P'UNK
Dr.KEN P'UNK


「milky way」
挨拶の前にバナナを1本投げてました。
「こんばんは〜!P'UNK〜EN〜CIELです!」
「アンコール聞きたい?聞きたいかぁ〜!」
「じゃぁ、行くでぇ〜!」
ってイントロ始まるかと思ったら・・・
急にけんちゃん立ち上がってタイミングが合わなかったようです。
てっちゃん、けんちゃんの方向いて??って感じだったけど、
気を取り直して「行くでぇ〜!」って叫んで合図して
今度はちゃんと演奏スタート!!

てっちゃん下手の袖に来てくれて柵に足掛けたり
客席煽ったりしてました。
途中ステージ前の機材に座って歌っててかわいい(><)
てっちゃんが下手の袖にいる頃
ゆっきぃがステージ真ん中に来てベースを弾いてるじゃないの!!
今回も「1,2,3,ぎょ〜〜〜!」
はいちゃんはヘドバンしながらギターを弾きながらも
途中カメラさんに向かって挑発してました。


「Round and Round」
「もう1曲聞きたい?」
[聞きたいの〜?」
「じゃぁ、Round and Round 聞いてください」

てっちゃん、Aメロ歌ってる時両手を頬に当てて歌ってました。
途中てっちゃんが立っててはいちゃんが立膝ついて受け身な感じで
絡んでて会場大歓声(><)
ゆっきぃは上手の袖にてくてく行って袖でスタンドの方向いてベース弾いてました。
今日もけんちゃん必死な顔してドラムを叩いておりました。


Round and Round」の後けんちゃん&はいちゃんのMC

「はぁ〜!」とため息だかつくけんちゃん。
「ねぇ、みんなさっきの歌知ってる?」
「あなた太いの持ってるのね!くわえてみたいわ」など等
ちょっと動きつきで歌詞を説明するけんちゃん(^^;)
「あの歌今日メイク室から7回も聞こえてきたんだよね。」
「誰がかけてるんやろ?その模様はビデオに録ってあるから
いつか見れるかもしれん。」

「それにしても暑いなぁ〜!」
「暑くてパンツもびしょびしょやねん。」
「でそのびしょびしょのパンツをマネージャーが洗ってくれるねん。」
「浴槽のなかで俺のパンツとマネージャーのパンツが絡みあって色がつく」だったかな?!
「茶色がマネージャーで黄色が俺で・・・」とかそんな事言ってたような???
パンツの話をしてると客席から「今日のパンツの色は?」と質問!
「えっ、今日のパンツの色?」
「う〜ん、じゃぁ3択で!!」
「赤だと思う人」(そこそこ挙手)
「ヒョウ柄やと思う人」(大多数挙手)
「花柄だと思う人」(まばらに挙手)
「正解は花柄です!俺の下はバラの花が咲いてます」だったかな?
「花柄は色々便利やねん!」
「う○こついたら土だってごまかせるし
○毛がついたらあっ茎ついてるって、
で切れぢの人の場合バラがもう1輪咲いたわぁってね!以上!!」
ってまたけんちゃんう○こネタで終わりかいっ!

けんちゃんがパンツの話してる間はいちゃんはてっちゃんの立ち位置の
斜め前にあるスピーカーのとこでタバコ吸いながらまったりしてました。
ゆっきぃは途中からとことこっとドラムセットのとこに戻ってました。
つうか、パンツの話の最中スクリーンずっと
けんちゃんのお尻映すのはちょっと・・・

はいちゃんとここでバトンタッチ
「パンツで思い出したんですが、今日もゆっきぃとお揃いのパンツです。」
「明日一緒にはこうねって昨日電話しました。」
ゆっきぃがだかだんっ!って答える。
スクリーンではいちゃんのパンツ映した後ゆっきぃを映してて
ゆっきぃの照れ笑いがかわいかったです(><)

「さて、残り少なくなってきたぜ東京!!」
「まだいけるよな東京!」
「跳べるよな東京〜!」
「跳べ東京!」って叫んで
「自由への招待〜!」


「自由への招待」
はいちゃん、1回目の「逢いたいのに〜♪」のサビを
客席にマイク向けて歌わせてました。
上手下手とはいちゃん舞台行ったり来たりしてました。
てっちゃん、ぴょんぴょん跳んだり左右に揺れたり
せわしなく動いてました。


「STAY AWAY」
てっちゃん、バナナ片手にステージ前にやってきて、
しばらくバナナでベースの弦叩いてから
ひょいっとバナナ投げました。
その後は、前にある機材に足のせたりしながら
ベースソロを弾いてました。
最後に前屈みになって弾いてたらキラキラの
紙ふぶきが舞ってました。
去年の7daysでもやってたのをふと思い出しました。

はいちゃん、サビの時客席にマイク向けてました。
はいちゃん最後機材の上に乗っかってました。
てっちゃん、コーラスがあるから自分のマイクの周りで
片足上げたり左右に揺れたりしなが弾いてました。
けんちゃん下手の花道に来てました。


STAY AWAY」の後はいちゃんのMCその3

「東京初日が終わろうとしています。」
「全国まわってたくさんの思い出ができました!」
「楽しかったです!!」
とはいちゃんキョロキョロ
「次最後の曲聞いてくださいって言おうと思ったのに・・・」
とてっちゃんの方を見て一言。
てっちゃん、自分の事指差してはいちゃんに向かって
「俺?」ってジェスチャーしてました(笑)

「しばらくここに通勤してるので遊びに来てください。」
「東京のみんなに!聞いてください虹!!」


「虹」
前夜祭の時はミラーボールここで使ってたけど
今回は羽が舞ってました。
横アリ程大量に羽は降ってなかったです。
てっちゃん、踏ん張ったり沈んだ姿勢でベース弾いてました。
演奏終わったあとピック3回くらい投げてた。


けんちゃん、羽だかピックだかを投げて手を振ってステージを後に。
てっちゃんはバナナ4本くらい持って下手から順に投げて
最後真ん中のはいちゃんのマイクのとこで
「また明日ねぇ〜!」
てっちゃんまた明日ここで会いましょう!



〜ここからは覚えてる事&感想〜

さてさて、ついにやってきましたツアー最後の地代々木!
はいちゃん最初「東京〜!」って叫ぶとこを聞き間違えじゃなければ
思いっきり気持ちよく「おおさかぁ〜!」と叫んでいました。
あと、ペットボトル3,4本投げてました。
今日はゆっきぃいつもよりドラム気合入ってると感じた。
だって、音がいつも以上に響いてくるんだもん。
けんちゃん大阪最終日でもしてたネタの続き?!と思わせるMC。
っていうかあの下ネタの歌の歌詞をすらすら言える
けんちゃんって・・・(><)
てっちゃん今日はよくジャンプしたり回ったりしてました。
今日の衣装はパンクな感じだったせいなのか
髪型もちょっと毛先が外にハネててかわいかったです(><)

今回「Caress〜」は初お披露目!
まさか、この曲聞けるなんて思ってなかったから
すっごいびっくり&嬉しかった。
あと、「Lise〜」もやってくれて1年前の7daysの事思い出しちゃった。
っていうか、ライブの前に「True」を聞いてたから
本当に聞けるなんてって感じで驚いた。
はいちゃん暑いと言いながら6曲目までずっとコート着たまま歌ってた。
横アリの時は「何でこんなの着てんねん!」って言ってたのに(笑)
でも、本当に代々木暑いです。

それから、がっくんとジャンヌのyasuとGLAYさんからお花きてました。
GLAYさん今年はバナナつきじゃないのね(笑)


BACK